久々にFlexネタです。いまさらですが、SDK 3.4がリリースされたのでアップグレードしようと思います。やり方は今までと同じだろうと、過去の記事を探したのですが、書いてなかったのであらためてメモしておきます。 ダウンロード まずは、SDKのダウンロードです。Download Flex 3 - Flex SDK - C...
1年ぶりぐらいにFlex User Groupの勉強会に参加させていただきました。 内容は、Adobe MAX Japan 2009での講演のおさらいと、持ち時間を10分切り上げられMAXではできなかったデモの続きでした。MAXには参加できなかったので、こういったイベントは非常にありがたいです。 あと感じたのは、以前よ...
Cocomo ベータのコードネームがAdobe Flash Collaboration Service ベータに変更になりました。 As we get closer to offering the service commercially, we knew it was time to adopt a corporat...
2008年12月に公開されたLinux版AIRランタイムをopenSUSE 10.3にインストールして自作AIRアプリを実行してみました。 これで AIR がサポートするプラットフォームに Fedora 8, Ubuntu 7.10, Open Suse 10.3 が追加されたことになります。他の Linux ディスト...
今回はDockアイコンを縮小/拡大させるアニメーションです。画像の横幅を徐々に縮小していき、サイズが0になった時点で元となる画像を左右反転させ、徐々に拡大していきます。今回は縦幅は変更しません。 ...
今回はDockアイコンを回転させるアニメーションの実装です。アプリ起動時の画面は[Animation]ボタンがついているだけの単純な画面です。[Animation]ボタンのクリックイベントハンドラでは、isAnimationフラグでDockアイコンがアニメーション中か否かを制御しています。アニメーション中でなければenterFrameのイベントハンドラを登録し、ボタンのラベルを[Stop]に変更します。アニメーション中であれば、enterFrameのイベントハンドラを解除し、ボタンのラベルを[Animation]に戻します。 ...
今回はDockアイコンが回転するアニメーションに挑戦したいと思います。が、その前に概要をざっくり説明したいと思います。Dockアイコンに使用した画像は前回同様こちらです。 ...
Macで起動するAIRアプリのドックアイコンをアニメーションさせたいと思います。使用した画像はこちら。Flex SDK3.2に同梱されているものを加工しました。 ...
Mac上でAIRアプリを起動するとDockにそのアプリケーションのアイコンが表示されます。このアイコンをカスタマイズすることができます。 AIRアプリにはそのアプリケーションの設定情報を記載するADFファイルというのがあります。Flex Builder3.0を使用している場合、プロジェクト内のsrcディレクトリに<...
アプリケーションでショートカットを登録しているので、アンインストール時に(インストーラにより)削除はされない。毎回アプリの起動時にコールされるとショートカットを手動で削除しても、毎回作り直されてムカツク。逆に初回のみしか起動されないようなロジックを書く(SharedObject等)と、一度でもアンインストールすると、自動的にはショートカットが作成されない。これを解決するために、<アプリ名+META-INFディレクトリの作成日時(インストール日時)>の共有オブジェクトを生成し、起動時にこの共有オブジェクトが存在するかで初回起動か否かを判別します。存在しなければ初回起動です。 ...
前回の記事でCocomo SDKをダウンロードしましたが、今回はそれをFlex Builder3.0にセットアップしてみます。[Flex Builder 3 plug-in]フォルダ配下に[com.adobe.cocomo]フォルダを新規作成し、ダウンロードしたzipをここに解凍しました。 ここからが、それ以降の手順に...
Adobeもいよいよクラウドに進出か!ということで、11月16日~19日に開催されていたAdobe MAX 2008 USで注目に値する新たな発表がありました。中でも個人的に興味のあるCocomo βを早速つかってみました。 "Cocomo" Developer PortalにあるHelp(英文)を訳しながら進めたので...
Internetの世界では、何かとクロスドメインの制約がつき物ですが、Flash Playerも例外ではありません。クロスドメインのアクセスには制限があります。つまり、WebサーバA上にあるswfファイルからWebサーバB上にあるリソース(API、テキスト、html、画像にかかわらず)にアクセスすることは基本的にはできません。これは開発ツールがFlex BuilderであろうがFlash CS3 Professionalであろうが関係ありません。Flash Playerのセキュリティなのです。 ...
SQLiteに接続する際に、テーブルが存在していなかったらファイルをcreateするAIRアプリを作成する場合、以下のコードのようなコードを書いてしまうと、アンインストールしてもファイルは削除されません。 [actionscript3]package { import flash.data.SQLResult; imp...
ActionScript3.0でJSON読み込む方法の続きです。たいしたことはやっていないのですが、google翻訳APIの翻訳結果JSONを読み込むswfのソースを公開します。ダウンロードはこちらから。 ポイントをいくつか。 1.一応MVCパターンで構成されています。WEB+DB PRESS Vol.46|gihyo...
業務アプリ、Webサービス問わずデータ交換する場面っていろいろありますよね。XML、YAML、JSON、・・・、CSVなどなど。なかでもJSONは軽量でECMA-262, revision3(ECMAScript)準拠のJavaScriptをベースとしているので、JavaScriptで簡単に読み込むことが可能で、Aja...
[actionscript3]NativeApplication.nativeApplication.startAtLogin = true; [/actionscript3] の1行でスタートアップメニューにAIRアプリのショートカットが作成されるようになります。サンプルソースは以下の通り。 [xml]<?xm...