株式会社ライブキャストロゴ 株式会社ライブキャスト

iOS Developer Programは期限が近づいても、メールなどでリマインダーが届いたりはしないのですね。期限が間近なことに気が付いたのが、日本時間の2011年10月12日の日中だったので、急いで更新手続きをしました。簡単ですが、手順をまとめておきたいと思います。 ...

F-siteの「迎春!スマートフォン&タブレット端末向けアプリ開発ことはじめ」に行ってきた(その2)の続きです。 最後は@clockmakerさんのプレゼンです。 AIR for Android入門 前回の@fladdictさんのプレゼンから一転して、技術色の強い内容でした。 AIRをAndroid上で起動させるには、...

F-siteの「迎春!スマートフォン&タブレット端末向けアプリ開発ことはじめ」に行ってきた(その1)の続きです。 次は、@fladdictさんのプレゼンです。 Flashのスキルを基にしたiPhone/iPadアプリ制作のコツ なんていうか、とても引き込まれました。その視点と言うか、考え方というか。 プレゼンの内容は、...

「迎春!スマートフォン&タブレット端末向けアプリ開発ことはじめ」というF-siteの有料セミナーに行ってきました。 F-site | 2011.1.29 セミナー情報 セミナーには相変わらず色々参加していたのですが、なかなか余裕もなく、しばらく記事にはしてませんでした。今日は、今まで私の感覚になかったことや、すごくため...

Stray Child(ストレイ チャイルド)をとのさまと同じ様に、appleのサイトに登録申請してみました。気がついたら、公開されてました。特に注意するようなところはありませんでしたが、画像アップ時に1度エラーになりました。申請時には2つの画像をアップします。 ...

履歴画面から地図画面に遷移し、その住所を再表示する機能を実装し、ある程度まとまった感があるので、逆ジオコーディングのWebサービスとして公開したいと思います。スタイルシートを当てて、見た目を整え、ロジックを少しリファクタリングしました。あわせて、いくつか機能を拡張したので、メモしておきます。 ...

ここ最近、通勤の行き帰りはiPhoneとのにらめっこが続いてます・・・ flashcast:フリーで働くITエンジニア集団のブログ: iPhone OS 3.0のSafariでGPS機能を使ったWeb Applicationを作る!(history画面作成編)で、履歴画面を作りました。 履歴画面の住所の表示をリンクにし...

前回は表示されている住所の吹き出しの中に、「save」リンクを設け、その住所をSQLiteに保存するようにしましたので、その住所を見るための履歴画面を作ります。htmlの見た目は極めて単純なものにします。この時点ではかっこよさとかは気にしません。 ...

いままでのサンプルアプリは住所を表示するだけなので、もう一工夫して、その住所を保存できるようにしたいと思います。保存先は、tonomemoと同じように組み込みデータベースのSQLiteにします。まず、テーブル構造を考えます。 ...

前回作ったサンプルアプリiPhone GPS Sampleを実機でテストしてみました。実際にテストしてみていくつかわかったことがあります。移動してなくても現在地の緯度・経度の値が変わる場合がある。数歩歩くだけで変化する。どちらも当たり前のことなんですが、実際に動きながらテストしてはじめて気付かされました。 ...

iPhone OS 3.0のSafariでGPS機能を利用し、現在地の緯度・経度を取得します。javascriptで現在地の緯度・経度を取得します。 ...

画面のデザインを検討します。iPhone特有の書式は基本的にはtonomemoと同じです。iPhoneの操作で地図を拡大・縮小したいので、横幅は320px固定、コンテンツ自体の拡大・縮小は不可にします。 ...

flashcast:フリーで働くITエンジニア集団のブログ: iPhone OS 3.0にアップデートしてみたで、iPhone SDK 3.0もインストールしたので、なにかiPhoneアプリでも作ってみようかと思っていたのですが、iPhone OS 3.0のSafariではGPS機能が使えるということを知り、iPhon...

本当はリリース直後にアップデートしたかったのですが、常駐先の現場にUSBケーブルを忘れてきてしまったのと、娘が幼稚園でもらってきたウィルスにやられてしまったため、乗り遅れてしまいました。。。 iTuneを立ち上げ、さっそくアップデート開始。 規約に同意し進めていると、早速エラー発生。 iPhone"mojamojaのi...